社訓・企業理念 Philosophy
ニッパツグループは、社訓・企業理念を軸に、ものづくりを通して様々な社会課題解決の貢献に取り組んでいます。経営方針から従業員一人ひとりの行動に至るまで、私たちが大切にしている考え方をご紹介します。
PHILOSOPHY SYSTEM
ニッパツの理念体系

- 社訓
-
1964年に第3代坂本寿社長によって制定。事業と従業員の成長、競争に勝ち抜く強い気持ち、従業員や社会との信頼関係を表した、当社の大切な3つの精神。
- 企業理念
-
1990年に第7代濱田庄平社長により発表。地球規模の視点で、新しい考え方と行動にチャレンジし、その成果を社会に広く還元する、当社グループの価値提供のあり方を明確にした理念。
- ニッパツグループグローバルCSR基本方針
-
社訓・企業理念のもと、広く社会に存在する様々な社会課題の解決に挑戦するための当社グループの基本的な方針。ガバナンス、コンプライアンス、環境経営、人的資本経営の考え方のベースとなっている。
- 社員行動指針
-
CSR基本方針を具体的に行動に表した、従業員一人ひとりの行動の手引き。
PHILOSOPHY WORD
ニッパツの理念や指針を表す言葉


CSR
ニッパツグループグローバルCSR基本方針
私たちは、持てる力を生かし、広く社会に存在する様々な社会課題の解決に挑戦します。
そのための基本的な方針は次のとおりです。
-
透明性を維持すること ··· 私たちは、社会、環境、経済に影響を及ぼす企業活動について常に透明性を維持し、説明責任を果たします。
-
倫理的に行動すること ··· 私たちは、国際的規範および各国の法令を順守するだけでなく、倫理的に行動します。
-
地球環境を保全すること ··· 私たちは、地球環境を保全するために、あらゆる努力をします。
-
人を育むこと ··· 私たちは、人権を擁護し、人の多様性を重んじ、人に配慮し、人を育んでいきます。
-
グループ・グローバルで取り組むこと…ニッパツグループすべてがこの基本方針を共有し、グローバルでCSR 活動に取り組んでいきます。
GUIDING PRINCIPLE
ニッパツグループ行動指針
ニッパツグループ行動指針は、グループ従業員に向けた日々の行動の手引きです。
